第22回関西支部総会・懇親会のご案内
|
第22回松山南高校同窓会 関西支部 総会・懇親会を下記の通り開催いたします。
皆様お誘い合わせの上、お気軽にお越しください。
日 時:2023年8月26日(土)13時から16時まで
会 場:ホテル日航大阪
所在地:大阪市中央区西心斎橋1丁目3−3 TEL 06-6244-1111
参加費:未定(決定次第お知らせいたします)
なお、総会・懇親会へのご出欠確認文書につきましては、2023年7月
頃に皆様にお送りする予定です。
会場へのアクセス:https://www.hno.co.jp/other/access.html
・大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅[8番出口直結]から徒歩3分
松山南高校同窓会関西支部 事務局
お知らせ |
関西支部の同窓生の皆様にはいつもお世話になっております。
2021年度の会費を納入された方には、同窓会本部(松山)から同窓会報「南の風第6号」と会費納入用紙が送られてきますが、関西支部に会費を納入された方は同窓会本部への納入は免除されますので、同窓会本部には納入しなくて結構です。
なお、2022年度に初めて関西支部に会費を納入された方には、来年から同窓会報「南の風」が同窓会本部から送られることになります。
2021年12月21日
2019年 8月24日に開催された 第21回 関西支部 総会・懇親会 |
第21回関西支部総会・懇親会を2019年8月24日(土)に大阪梅田の「新阪急ホテル」で 開催しました。
ご来賓代表として中城敏同窓会長(南校29期)より、会場がドッと沸く様なユーモアを交えた楽しいご挨拶をいただき、染田祥孝校長からは、南校現役生の活躍を含めた現状等々をご説明いただきました。
議案審議後のイベントでは、玉井千恵さん(南校17期)に「笑いヨガ」の講習をしていただき、軽妙な掛け声に合わせた有酸素運動効果により、血流がよくなり、身体も温かくなり、会場全体が大いに盛り上がりました。
懇親会は、久保田徹さん(南校6期)のご発声で始まり、恒例のアピールタイムでは「南風なにわ句会」に久保田徹さんが再登場。「ゴルフ南風会」では私、渡辺明徳(南校21期)がアピールさせていただきました。その後の「じゃんけん大会」では、薬師寺洋・薬師寺洋子夫妻(名前も良く似た同級生夫婦、共に南校42期)の軽快な司会のもと、数多くの愛媛県産の商品をゲットすべく、会場が一つになり大盛況でした。
昨年9月には関西在住の25期~46期の「若手会員を囲む会」を実施し、10名の方々の出席があり、今回の総会へもご出席いただきました。今後も、松山の同窓会本部と連携を取りつつ、若い世代の新入会員の増強にも取り組んで行きたいと思っています。
2018年度事業報告 関西支部情報2018.9.8 若手を囲む会 支部長 渡辺 明徳(南校21期)
2018.11.19 世話人会 事務局長 梅木 利泰(旧姓:日野/南校31期)
2019.1.26 新年幹事会 会員数 780名(2019年9月現在)
2019.5.25 総会前幹事会
2019.7.13 役員打ち合わせ会
2019.8.17 総会演出打ち合わせ
2019.8.24 総会・懇親会
新支部長 渡辺 明徳 新事務局長 梅木 利泰